Center for Feminist, Gender, and Sexuality Studies, Doshisha University

新着情報

いま、平和を考える-『分断を乗り越えるためのイスラム入門』『Z世代のアメリカ』刊行記念セミナー

グローバル・ジャスティス第69回研究会「いま、平和を考える-『分断を乗り越えるためのイスラム入門』『Z世代のアメリカ』刊行記念セミナー」(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科主催/FGSS共催) 日時:2023年9月 …

Transphobia, Militarism, and Colonialism: The Jennifer Laude case and U.S.-Philippines Relations

”Transphobia, Militarism, and Colonialism: The Jennifer Laude case and U.S.-Philippines Relations” Speak …

2023年度夏期講座のお知らせ

  同志社大学FGSSセンターでは、今年も以下の要領で、対面もしくはzoomを用いた夏期講座を開催します。フェミニズム、ジェンダー・セクシュアリティ研究に関心をもち、アカデミックな基礎的訓練を希望される方、ふる …

「飯山由貴《In-Mates》の上映禁止が問いかけるもの:検閲/コロニアリズム/ジェンダー」

日時:2023年4月29日(土) 13:30~17:30(開場13:00) 場所:同志社大学寒梅館 ハーディーホール(対面のみ、無料、申込不要) スケジュール: 第1部:作品上映 (1) 上映《In-Mates》(監督= …

InMates20230429

第2回きんきトランス・ミーティング(KTM)イベント 「経験と言葉を取りもどす――トランスジェンダーとノンバイナリーのリアル」

日時: 2023年3月4日(土)14:00~17:15 場所: 同志社大学今出川キャンパス明徳館 M21教室 Google Mapで確認 主催: きんきトランス・ミーティング/ 同志社大学FGSSセンター 参加方法: 会 …

cover-X13T1mc4bK7SVQdUxAIvCNJCh8N2khNP
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • facebook
  • twitter

更新情報をメールでお知らせ

更新をメールでお届けします。メールアドレスご記入後、「登録」ボタンで登録完了です。

PAGETOP
Copyright © 同志社大学FGSSセンター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.