2025FGSS夏期講座_ポスター

同志社大学フェミニスト・ジェンダー・セクシュアリティ研究(FGSS)センター 2025年夏期講座のお知らせ

同志社大学FGSSセンターでは、以下の要領で夏期講座を開催します。フェミニズム、ジェンダー・セクシュアリティ研究に関心をもち、アカデミックな基礎的訓練を希望される方、ふるってご応募ください。主に学部生、大学院生を対象とした講座ですが、社会人の受講も歓迎します。

講座期間:2025年9月9日(火)〜 9月19日(金)
定員:40名程度   対面またはzoom
受講料:無料
応募期間 2025年7月20日(日)~8月20日(水)

応募要領
・期間中の講座を半分以上受講可能なこと。
・テキストとして英語が使用されることがあるため、英語で学術論文が読めること。
・応募者が定員を超える場合は、同志社大学の学生を優先させていただく場合があります。

下記のフォーム、またはQRコードよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOKbnKAa6w_ji9yB2wu84G7SG8-WiAXy6gObGTA2cXjP0Z4g/viewform

 

第1回 9月9日(火)

17:30-19:00

岡野八代「ケアの倫理から「戦争」を考える」 zoom
第2回 9月11日(木)

17:30-19:00

諏訪 暁「ヴィクトリア朝を語り直す―ネオ・ヴィクリアニズム・ジェンダー・セクシュアリティ」 対面
第3回 9月13日(土)

16:00-17:30

秋林こずえ 「フェミニズムと平和」 zoom
第4回 9月16日(火)

17:30-19:00

菅野優香 「クィア・シネマにおける人種とセクシュアリティ」 対面
第5回 9月19日(金)17:30-19:00 石井香江「労働とジェンダー:その歴史と現在」 対面

 

受講者には、講座が始まる前にテキストを配布するか、あるいは指定テキストを各自入手していただきます。事前にテキストをしっかり読んで講座にご参加ください。

 

同志社大学フェミニスト・ジェンダー・セクシュアリティ研究(FGSS)センター
HP:http://drc-fgss.com/