イベント情報
(10/13)ひとつの応答〜イトー・ターリへ
2024年10月02日 イベント情報
ひとつの応答~イトー・ターリへ 上映イベント 場所:同志社大学 寒梅館 クローバーホール 日時:10月13日(日)13:00-17:00 入場無料(定員80人 先着順) 【第1部】13:00(開場12:30)-15:30 …
(10/23)政治危機の根源を問う-『ケアの倫理』をめぐる岡野八代・将基面貴巳の対話
同志社大学フェミニスト・ジェンダー・セクシュアリティ研究センター(F.G.S.S.) 公開セミナー「政治危機の根源を問う-『ケアの倫理』をめぐる岡野八代・将基面貴巳の対話」 お知らせ *会場は志高館1階SK112に決定し …
関連イベントのお知らせ アリサ・ベルゲルの作品上映とトーク 民族/ 移動/ 戦争から考えるアート
場所:同志社大学至誠館 2階、 S24教室(対面のみ、無料)→Google map 終了後、近隣レストランにて懇親会を予定しています。参加費は実費です。 アリサ・ベルゲル作品上映&トーク スケジュール: 15:00~ …
ジョアン・トロント教授公開講演 「米国と世界におけるケアリング・デモクラシーの展望:現在の評価」
日時 2024年6月1日(土曜) 14:00- 16:30 場所 同志社大学烏丸キャンパス 志高館 SK110教室 The Prospects for Caring Democracy in the United Sta …
(2/24)「現代アメリカとヨーロッパにおけるアジア系移民と暴力」
2024年02月15日 イベント情報
このたび、下記のような国際シンポジウムを開催することとなりました。基調講演者のCatherine Ceniza Choy氏は、アジア系アメリカ人史・フィリピン系アメリカ人史・女性移民史の分野で多数のご著書を発表されており …
(12/22)書評会×研究会 軍事とジェンダー
2023年12月13日 イベント情報
書評会×研究会 軍事とジェンダー 『「戦争体験」とジェンダー : アメリカ在郷軍人会の第一次世界大戦戦場巡礼を読み解く』という著書もある静岡県立大学の望戸愛果さん(アメリカ史・社会学)をお招きし、『ハロー・ガールズ: …
(11/8)Workshop with Professor Ruth Lister
Workshop with Professor Ruth Lister Date and Time : November 8th (Wed.), 2023. From 3pm to 6pm Theme: Feminism …
(11/1)公開セミナー「ケアが開く政治社会の可能性―『世界文学をケアで読み解く』著者、小川公代さんをお招きして」
2023年10月13日 イベント情報
英文学者の小川公代さんは、『ケアの倫理とエンパワメント』『ケアする惑星』(ともに講談社)、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版)を精力的に出版し、「ケア」の視点から文学を読み解き、新たな政治社会を探求されてきました …